佐世保唯一の日本酒バータイム
  • ホーム

  • 日本酒メニュー

  • つまみメニュー

  • コース料理

  • 当店について

  • メディア掲載情報

  • お問い合わせ、御予約

  • その他の情報

  • イベント、演出の相談

  • 長崎県の酒蔵&蔵開き情報

  • 日本酒ギフト相談

  • 佐世保情報

  • NEW! instagram

  • タイムオススメ酒屋さん

  • イベント情報

  • ワインを凌駕、日本酒専門バーがその魅力を存分に伝えます。

  • Blog

  • More

    佐世保唯一の日本酒専門バータイム.png
    • 全ての記事
    • 日本酒
    • 他店紹介
    • 日本酒レビュー
    • 研修
    • お酒の会
    • グルメ
    • 有名人、人
    • 観光
    • ノウハウ、酒にまつわる話
    • 蔵開き
    • ハウステンボス
    • プライベート
    • マリアージュ
    • 酒屋
    • ツアーイベント
    • ヨサコイ
    • イベント
    • 当店について
    • ニュース
    検索
    世界遺産登録地の酒米を刈る!!@春日の棚田。平戸市森酒造場のフィランド夢名酒にかわる米。
    日本酒ファシリテーター&自称!?佐世保観光大使マチャル
    • 2018年10月17日
    • 3 分

    世界遺産登録地の酒米を刈る!!@春日の棚田。平戸市森酒造場のフィランド夢名酒にかわる米。

    秋晴れの下、稲刈りツアーへと出発。日本酒をもっと身近に感じてもらうため、農家の方の気持ちをわかるため、世界遺産登録地の春日の棚田のお米をかってきました!!稲刈りたのしい💓
    18回の閲覧0件のコメント
    SAKEDIPLOMA二次試験を受験!! 長崎県佐世保市の日本酒専門店のマスターが体験談を語る。。。
    日本酒ファシリテーター&自称!?佐世保観光大使マチャル
    • 2018年10月10日
    • 6 分

    SAKEDIPLOMA二次試験を受験!! 長崎県佐世保市の日本酒専門店のマスターが体験談を語る。。。

    SAKEDIPLOMA二次試験2018の試験終えた感想、および気づき。来年受験の方に対策の力になりたい。長崎は佐世保市の日本酒専門店のマスターがつづる経験談
    23回の閲覧0件のコメント
    日本酒好きには超おすすめしたい!竹崎がにと日本初!?日本酒サーバーで日本酒飲み放題を楽しむ!!しかも!10000円分得しちゃった!!((((;゚Д゚)))))))
    日本酒ファシリテーター&自称!?佐世保観光大使マチャル
    • 2018年6月26日
    • 4 分

    日本酒好きには超おすすめしたい!竹崎がにと日本初!?日本酒サーバーで日本酒飲み放題を楽しむ!!しかも!10000円分得しちゃった!!((((;゚Д゚)))))))

    日本酒専門店のマスターが超おすすめ!竹崎ガニと日本初の日本酒サーバーを堪能できる日本酒好きにはたまらない大好きな旅館です♪しかも10000円も得しちゃった!教えずにはいられない!
    45回の閲覧0件のコメント
    潜龍酒造蔵開き2018、蔵元一押し大吟醸を味わう
    日本酒ファシリテーター&自称!?佐世保観光大使マチャル
    • 2018年4月8日
    • 2 分

    潜龍酒造蔵開き2018、蔵元一押し大吟醸を味わう

    本日は長崎県佐世保市江迎町の蔵元『潜龍酒造』の蔵開きでした♪ 創業330年、古くは天皇家にもゆかりがあると言われている平戸の殿様に献上する献上酒を醸していた由緒ある蔵元様です。 例年より多く人出を感じましたが、 九州全体的に蔵開きへの動員数は増加しているようです。 イベント...
    21回の閲覧0件のコメント
    祝3周年。一年後に三倍の有難うを目指します!(^o^)
    日本酒ファシリテーター&自称!?佐世保観光大使マチャル
    • 2018年3月15日
    • 4 分

    祝3周年。一年後に三倍の有難うを目指します!(^o^)

    おかげさまで当店は三周年を迎えました。 これは本当に皆様のおかげさまです。 本当にありがとうございます。 三年というのは節目の年ですね。 三年という年月を経て、スイッチが切り替わりました。 原点回帰の時間を設けてゆっくり考えてみたのです。 本当に当店はお客様のこと...
    198回の閲覧0件のコメント
    壱岐IKI♫横山五十の山田錦稲刈りツアー!
    日本酒ファシリテーター&自称!?佐世保観光大使マチャル
    • 2017年10月5日
    • 2 分

    壱岐IKI♫横山五十の山田錦稲刈りツアー!

     フルーティーな味わいで海外にも人気を博すほど、絶大な人気を誇る横山五十!
 そんな横山五十を作る山田錦を一緒に稲刈りにいきませんか?? 自分で稲を刈れば、ますます美味しくなること間違いなし!! 前回7月20日に稲をみにいったときの様子です♫ 美味しそうにたわわに実る山田錦。 先日の豪雨にも耐えた芯の強い酒米です。 生産者の思いをしるってすごく、大切なことだと思うんです。 
近頃はどんな食材もすぐ、安価に手に入り、食への感謝が薄れているような気がしてならないのです。 だから、稲刈りをすることは感謝をしることかな、て思います。
 昔の人はよくいいましたよね、米の一粒ものこすな!神様がやどってるぞ!とか それが事実かどうかは別として、これを知ることでもっとお酒も美味しく飲めること間違いなしです! 横山五十ファン、そして、横山さん本人のファンの方も、稲刈りがしたいってかたもぜひ、ご参加くださいませ! 稲刈りは稲の都合がありまして、ご案内がなかなかできなくてすみませんでした(^^;; ご都合が合う方はぜひ! なお、今回の企画はまだ詳細は
    72回の閲覧0件のコメント
    壱岐研修旅行!重家酒造見学、対談。貴重な経験。
    日本酒専門家、佐世保大好き自称観光大使マチャル
    • 2017年8月21日
    • 2 分

    壱岐研修旅行!重家酒造見学、対談。貴重な経験。

    8月末、お盆休みの代休で長崎県の壱岐へ研修旅行へと行ってまいりました。目的は重家酒造の横山さんとお会いし、蔵を見学、お酒を作る思いや今後のビジョンをお聞きすること。今回の旅行では他にもいい思い出がたくさん、あるのですが、今回のブログでは重家酒造さんにおけることのみをつづりたいと思
    7回の閲覧0件のコメント
    唎酒コンテストの結果発表
    日本酒専門家、佐世保大好き自称観光大使マチャル
    • 2017年7月29日
    • 2 分

    唎酒コンテストの結果発表

    応援して下さった皆様有り難うございます。 唎酒コンテストの結果は… 総勢104名のエントリー。 まったく内容がわからない七種類をブラインドテイスティング、記憶し シャッフルされた同七種類をあてる。 あてるだけではなく、 マッチング方式という複雑なルールにより、実力だけでなく、 運
    3回の閲覧0件のコメント
    研修の旅!壱岐より世界へ!横山五十の酒蔵、重家酒造さんへ!
    日本酒専門家、佐世保大好き自称観光大使マチャル
    • 2017年7月2日
    • 3 分

    研修の旅!壱岐より世界へ!横山五十の酒蔵、重家酒造さんへ!

    昨年はイタリアのミラノ万博に出展するなど、当店でも大人気の横山五十というお酒を醸す横山さんは、スゴくアツイ方なんです。 そんな横山さんに会って話を聞き、いろんな所に行ってきたブログです♩ さて、着くや否や、まず横山さんの酒屋へ行き、幻の #横山四十雫しぼり を頂いて参りま...
    6回の閲覧0件のコメント
    蔵のパッションを届けろ!!岡山は真庭市、菩提酛蔵『御前酒』様より
    日本酒専門家、佐世保大好き自称観光大使マチャル
    • 2017年6月7日
    • 3 分

    蔵のパッションを届けろ!!岡山は真庭市、菩提酛蔵『御前酒』様より

    先日、なんと、わざわざ、岡山県より、蔵元『御前酒』様がご来店くださいました。営業の野田さんが手に持つのは御前酒様のスピリットを全面的に出している備前雄町の酒米をつかった純米美作。 しかし、なんとありがたいことか。。。当店でも御前酒(辻本店)様の日本酒は度々取り扱うお酒であり、古き
    3回の閲覧0件のコメント
    カッパのミイラのいる蔵、佐賀伊万里『松浦一酒造』
    日本酒専門家、佐世保大好き自称観光大使マチャル
    • 2017年5月28日
    • 2 分

    カッパのミイラのいる蔵、佐賀伊万里『松浦一酒造』

    お隣、伊万里でキレのいい食中酒を醸す松浦一酒造さん。 御存知の方も非常に多いのではないでしょうか? この蔵、今、テレビなどで話題のカッパのミイラが祀ってある蔵なのです。 話題のカッパさんは、水の神様として祀られ、また、蔵の跡継ぎが出ない時に、 このカッパが見つかってから蔵の跡継ぎ
    25回の閲覧0件のコメント
    島原の吉田屋さんにて研修!
    日本酒専門家、佐世保大好き自称観光大使マチャル
    • 2016年9月20日
    • 2 分

    島原の吉田屋さんにて研修!

    先日嵐の中のフェスイベントの出店を終え、翌日に研修で島原の酒蔵、吉田屋さんへと行って参りました。 島原の銘水が流れる標高の高い山の麓あたりにその酒蔵はありました。 吉田屋といえば、はねぎ搾りと花酵母でお酒を醸す蔵として有名です。 はねぎ搾りは日本古来の圧搾方法で全国で6件く...
    2回の閲覧0件のコメント
    熊本研修旅行!香露の酒造研究城、日本酒のお店
    日本酒専門家、佐世保大好き自称観光大使マチャル
    • 2016年8月8日
    • 1 分

    熊本研修旅行!香露の酒造研究城、日本酒のお店

    研修で熊本の熊本県酒造研究所へ行って参りました。 ここの酒蔵はお酒の神様と言われる方が作り上げた蔵で吟醸酒の発祥の地と言われている凄い場所なのです。 熊本地震の時、ここのシンボルであった煙突が折れてニュースにもなりましたが、貯蔵してあったお酒が駄目になり、地震で歪んでし...
    3回の閲覧0件のコメント
    今、日本で最も日本酒の勢いがある佐賀へ続け!酒蔵ツーリズムへ!
    日本酒バーテンダーまちゃる
    • 2016年3月30日
    • 4 分

    今、日本で最も日本酒の勢いがある佐賀へ続け!酒蔵ツーリズムへ!

    今、日本酒のカテゴリーで日本でもっとも追い風が吹いていると言われている佐賀、 その佐賀の一大イベント『鹿島酒蔵ツーリズム2016』へと参加してまいりました。 このイベント、なんと日本全国から70,000人もの人が押し寄せる一大イベントだと聞いていた。 佐賀といえば、昨年10...
    164回の閲覧0件のコメント
    お酒作りを学ぶ!潜龍酒造の寒造り
    日本酒専門家、佐世保大好き自称観光大使マチャル
    • 2016年2月3日
    • 2 分

    お酒作りを学ぶ!潜龍酒造の寒造り

    佐世保唯一を追求する日本酒バーとしてやはりお酒造りを学びたい!っとずっと願っていましたがやっと叶いました!! 本日の作業は二種類のお酒で行われた。 本日お世話になる江迎の潜龍酒造さんの『神の光』『若武士』の二種類。日本酒の仕込みの初期段階である初添え、そして、白米からの洗米、浸漬
    1回の閲覧0件のコメント
    {"items":["6007f516e6766d00178d5f88","6007f516e6766d00178d5f8d","6007f516e6766d00178d5f8c","6007f516e6766d00178d5f89","6007f5161f316200170fd43d","6007f5161f316200170fd437","6007f516cd9d2300177c9c6d","6007f516225b750017533949","6007f516225b75001753394b","6007f516225b750017533947","6007f516225b750017533946","6007f516c58ffa00174e1793","6007f516c58ffa00174e1790","6007f516c58ffa00174e1796","6007f516bb98960017e6c1dd"],"styles":{"galleryType":"Columns","groupSize":1,"showArrows":true,"cubeImages":true,"cubeType":"fill","cubeRatio":1.3333333333333333,"isVertical":true,"gallerySize":30,"collageAmount":0,"collageDensity":0,"groupTypes":"1","oneRow":false,"imageMargin":32,"galleryMargin":0,"scatter":0,"rotatingScatter":"","chooseBestGroup":true,"smartCrop":false,"hasThumbnails":false,"enableScroll":true,"isGrid":true,"isSlider":false,"isColumns":false,"isSlideshow":false,"cropOnlyFill":false,"fixedColumns":1,"enableInfiniteScroll":true,"isRTL":false,"minItemSize":50,"rotatingGroupTypes":"","rotatingCropRatios":"","columnWidths":"","gallerySliderImageRatio":1.7777777777777777,"numberOfImagesPerRow":1,"numberOfImagesPerCol":1,"groupsPerStrip":0,"borderRadius":0,"boxShadow":0,"gridStyle":1,"mobilePanorama":false,"placeGroupsLtr":true,"viewMode":"preview","thumbnailSpacings":4,"galleryThumbnailsAlignment":"bottom","isMasonry":false,"isAutoSlideshow":false,"slideshowLoop":false,"autoSlideshowInterval":4,"bottomInfoHeight":0,"titlePlacement":"SHOW_ON_THE_RIGHT","galleryTextAlign":"center","scrollSnap":false,"itemClick":"nothing","fullscreen":true,"videoPlay":"hover","scrollAnimation":"NO_EFFECT","slideAnimation":"SCROLL","scrollDirection":0,"scrollDuration":400,"overlayAnimation":"FADE_IN","arrowsPosition":0,"arrowsSize":23,"watermarkOpacity":40,"watermarkSize":40,"useWatermark":true,"watermarkDock":{"top":"auto","left":"auto","right":0,"bottom":0,"transform":"translate3d(0,0,0)"},"loadMoreAmount":"all","defaultShowInfoExpand":1,"allowLinkExpand":true,"expandInfoPosition":0,"allowFullscreenExpand":true,"fullscreenLoop":false,"galleryAlignExpand":"left","addToCartBorderWidth":1,"addToCartButtonText":"","slideshowInfoSize":200,"playButtonForAutoSlideShow":false,"allowSlideshowCounter":false,"hoveringBehaviour":"NEVER_SHOW","thumbnailSize":120,"magicLayoutSeed":1,"imageHoverAnimation":"NO_EFFECT","imagePlacementAnimation":"NO_EFFECT","calculateTextBoxWidthMode":"PERCENT","textBoxHeight":0,"textBoxWidth":200,"textBoxWidthPercent":50,"textImageSpace":10,"textBoxBorderRadius":0,"textBoxBorderWidth":0,"loadMoreButtonText":"","loadMoreButtonBorderWidth":1,"loadMoreButtonBorderRadius":0,"imageInfoType":"ATTACHED_BACKGROUND","itemBorderWidth":1,"itemBorderRadius":0,"itemEnableShadow":false,"itemShadowBlur":20,"itemShadowDirection":135,"itemShadowSize":10,"imageLoadingMode":"BLUR","expandAnimation":"NO_EFFECT","imageQuality":90,"usmToggle":false,"usm_a":0,"usm_r":0,"usm_t":0,"videoSound":false,"videoSpeed":"1","videoLoop":true,"jsonStyleParams":"","gallerySizeType":"px","gallerySizePx":940,"allowTitle":true,"allowContextMenu":true,"textsHorizontalPadding":-30,"itemBorderColor":{"value":"#555555"},"showVideoPlayButton":true,"galleryLayout":2,"targetItemSize":940,"selectedLayout":"2|bottom|1|fill|true|0|true","layoutsVersion":2,"selectedLayoutV2":2,"isSlideshowFont":false,"externalInfoHeight":0,"externalInfoWidth":0.5},"container":{"width":940,"galleryWidth":972,"galleryHeight":0,"scrollBase":0,"height":null}}
    ​​電話する
    ​メール連絡
    ​場所はこちら
    ​facebook
    instagram

    ​​サイトマップ

    ホーム
    当店について
    こだわり
    はたらく人
    メニュー
    日本酒メニュー
    つまみメニュー
    日本酒付きコース料理
    NEW! Instagramページ、キャンペーン!
    日本酒ギフト相談
    イベント、演出の相談
    たいむの場所
    経営方針、ビジョン
    スタッフ募集
    日本酒こそ最強のお酒
    NEW!日本酒を追求するマスターの酒ブログ
    リンク集
    長崎の酒蔵、蔵開き、イベント情報
    たいむ周辺佐世保情報
    メディア掲載情報
    おすすめ酒屋さん
    店内イメージ、団体宴会利用の基本情報