- 日本酒ファシリテーター&自称!?佐世保観光大使マチャル
地産地翔!大忘年会!一緒に楽しみましょう♪ ライブ、潜龍酒造『白星』解禁、飲み放題、さらによさこい、ブラスバンド(仮)出店、とド派手な企画をつくっちゃいました!
祭りに出店したり、よさこいをみに行って思う…
祭りって人と関わって、そして、
つくるから楽しいんだ!
じゃあ、作ってみる!?
そんな思いがフッと頭の中にうかんだ。
いろんな人を巻き込んで、楽しい祭りを作りたい…
こんなことやったことないけど、大丈夫か?? いやー、でも絶対やりたい!
楽しそうなことを考え出すと時間を忘れます。 あれよ、これよと考えていたら気づくといろんな方に声をかけていました。 せめて、赤字にさえならなければ…
とにかく楽しい祭りを作りたい!
そんなひらめきから生まれたのがこの企画、『大忘年会プロジェクトです』 ぜひ、一緒にこの祭りを盛り上げてくれませんか??

イベント内容
身近にいる方だけでいろんな人の『得意』を集めた祭りにしたい。
そんな思いから、ひらめいた方々へと、次々と声をかけていきました。 ●まず、最初に思い浮かんだのは地元佐世保市で長年活動を続けるアーティスト
『サンディトリップ』さんでした。
●そして、オープン前からお世話になっている潜龍酒造様。
しかも、12月解禁の『白星』を盛大に祝いたい。 さて、まだもっと、魅力的な要素を増やしたい、
すると出店が必要でした。
●ここで当店でも大人気でお世話になっている、カフェスアイさん、そして、小料理かん田さん、唐揚げ屋イチさん、他にも雑貨、美容分野も現在声をかけているところです。
だいぶ、祭りらしくなってきたけど、 もう少し…
●そこでまた閃いたのが、 YOSAKOI踊り、
●そして、地域で音楽活動しているサセボサウンドクラブさんでした。
内容ギッシリ!すごくワクワクしてきました♪ ぜひとも、一緒にこの祭りを盛り上げていただければ、と思います☺️

開催日時、場所、代金支払い
12月10日(日) 17:00〜19:30(20時までは片付けタイム)
くっけんひろば一階にて

二階はキッズスペース、休憩室あり
三階はイベント参加者のための控え室になってます
キッズスペースあり、子連れ大歓迎!参加費無料
基本的に前払いをお願いしております。 企画の田中、あるいは協力店舗へよろしくお願いいたします
前売り3000円、当日3500円
なお、前売り券の購入は一週間前までとなっております。
チケットの購入先については以下にお願いします。
企画 日本酒バータイム田中 09019269554 受付AM10時ーPM24:00
協力店舗 (出店の店舗で当日はこちらのテナントの美味しい商品が並びます)
1、小料理かん田 山県パラダイス内 電話 080-9106-0823
2、スアイ 佐々町小浦免534 080-3904-7252
3、唐揚げ屋ichi 白岳町721-11 0956-55-7368
4、ワインと日本酒の専門店、醸造屋 池野酒店 16:00〜22:00 0956-59-5750
出演アーティスト
サンディトリップ SandyTrip(サンディトリップ)

長崎県佐世保を中心に全国で活動している男女ユニット。 1999年1月に結成。地元長崎、九州の他、関西や北海道などでもツアーを行いながら、TV出演やラジオのレギュラー番組もこなし、ドキュメンタリー番組のテーマソング、各企業のテーマソングなども手がけている。2008年11月には“佐世保観光ふるさと大使”に就任。WIKIPEDIAより ボーカルのあゆみさんのふんわりと優しい声と作詞に、天才的な音楽才能をもつKAZUさんの音楽は聴くものの心を奪います。
潜龍酒造
江迎町の由緒ただしき、伝統の蔵元。
地域の方々に愛される本陣を醸しています。 古くは、平戸の殿様へ献上するお酒をつくっていた歴史のある酒蔵です。 12月の限定酒、和製スパークリングと呼ぶにふさわしい白星が大人気! 今回はそんな蔵元の山下代表をお招きし、直々にお酒の魅力とおいしさを伝えていただきます。

ヨサコイチーム 風神社中
結成今年20周年を迎える老舗ヨサコイチーム。平戸ハイヤ節という長崎県の無形文化財をアレンジしたヨサコイを踊る。

ブラスバンド サセボサウンドクラブ

佐世保を拠点にして県内外で活動している吹奏楽団体です。 フリースタイルでアニメの主題歌や歌謡曲などの楽曲を中心に演奏。小学校や地区のお祭り、老人ホームなどのイベントにご依頼頂いております。